記事一覧

赤尾依舞(いぶ)さん。大阪スクールオブミュージック高等専修学校3年生のシンガー・ソング・ライター。オリジナル曲で学校主催ほか様々なイベント出演経験あり。そしてこの度NYにひとっ飛び!UGEのショートセッション1を受講されました。
今回のレッスンではオリジナル曲ではなく、アラジンからナオミ・スコットのSpeachless と Journey の Don’t Stopo Believin。 ハリのある歌声とライター

この秋、偶然にもポップス、R&Bの生徒さんが多かったのですが、中でもゴリゴリのR&Bシンガーを目指している佑希也さんです。
曲はBill Wlthers のヒット曲 ”Use Me”。 数々のアーティストもカバーしている名曲ですが、スティービー・ワンダーやアレサ・フランクリンのバックコーラスを務めたジュン先生から生のグルー

6年ぶりにUGEにカムバック、木村篤世さん。6年前は2ヶ月間のご滞在。今回は5泊でしたが、ジャズの曲をたっぷりお勉強されてました。
3年前からJazz Piano BarやJazz Live House、企業のパーティーやイベントに出演されている篤世さん。お仕事と両立の中、月に2本~5本程度ライブでご活躍。今回はグルーヴにも重点を

戸田恵子さんです!ブログの更新遅れてすみません。9月に戸田恵子さんがいらっしゃいました。今年3月に続いてUGEご参加2回目です!いつも素敵でキュートな恵子さん。超過密スケジュールなお仕事の合間をぬってNYにいらっしゃいました。12月の講演、一人芝居「#虹のかけら~もうひとりのジュディ~」に向けて更に磨きがかかり、美しく、楽しく、時に妖艶に、時に哀しく。皆さんぜひ見に行ってくださいね!
ブロードウェイの大先生、プリシラ先生とのレッスン。ナタリー・コールのサイドシンガーとしてプリシラ先生が東京を訪れた際、テレビ局であったと言うエピソードでも盛り上がりました。

ミュージカル女優の安井久乃さん。スキルアップを目指し10月にNYにいらっしゃいました。 レッスン後にご感想をいただき「今回はステキな時間をありがとうございました! ボーカルレッスンでは、大変貴重な経験をさせて頂き、今後の自信になりました!
AX発声法では、録音した音源を聴きましたが、確実に変わっていることがわかりました。正直、その場では歌声が小さくなっているのではないかと思っていたのですが、体に余計な力が入ってないため(声が十分出ていて

プロのポップ・シンガーを目指す田中玲菜さん。「表現力、ダイナミクス、発音、ピッチ・ロングトーン・音域など洋楽を歌うために必要なことなんでも学びたいです」とガッツ100%でNYに!UGEのショートセッションにさらに3回のボーカルを追加され、みるみる実力アップ!
今回はポップソングの王道的代表曲マライヤのHeroを中心にじっくりお勉強されました。ボーカルレッスンでは、ピッチ、発音トレーニングに加え、基礎から磨けあげるレッスンの効果絶大! またAX発声法では、自

平野綾さんです!久々のN Yで、沢山のレッスンを受けていかれました。UGEのご参加は今回で5回目。益々のご活躍の中、益々のご研究心はさすがです。さらに素晴らしい綾さんにエールを送ります!
今回もまた多数のブロードウェー作品をご覧になり、レッスンも全て白熱! 今回はテクニークに加えてアクティングに重点を置き、更なる飛躍を目指します。トップ写真はUGEの特別講師。実はこの先生、トニー賞受賞

NYのお隣、ニュー・ジャージー州にお住まいだった佐藤百恵(もえ)さん15歳!ここ数年お歌のレッスンを受けていましたが、今年からUGEにご参加。
本格派、シンガー、女優を目指す百恵さん。素晴らしい才能です!レッスンでは主にPop, R&Bのボーカルテクニークから、AX発声法、そして、ムーブメントも交えたステージング、演技法まで、びっちり