2025年の記事

喉に負担をかけない発声、英語の曲をより良く歌うためのポイント、身体の使い方を見直したいとカナダからいらした松崎莉沙さん!
すでに日本ではプロとしてご活躍の莉沙さん。3泊NYご滞在中の2日間レッスンをギュッと!レッスンの後はムーラン・ルージュを観劇されレッスンで学んだ内容が腑に落ち発見が多かったとのご感想も!

アポロアマチュアナイトに駆けつけたエリさん
UGEプロデューサーTOYAの日本での友人名ドアマーの紹介で、昨年秋アポロアマチュアナイト参加にNY入りしたエリさんがスタジオを訪ねてくださいました!アポロではオリジナルを歌ったそうです!👍すご〜い!

Nさんト16歳!トビタテ留学で2週間集中コース
芯のある声、表現力をつけたいとご希望で、弾き語りのご経験のある”Let It Be”を題材に集中してお勉強され、レッスンごとに着実に自信がある歌になっていきました。ホームステイ

UGEに長期音楽留学中の平野珠涼さん。Toya推薦により、昨年12月、NYのハーレムにて、New Heritage シアターグループ主催のアート・アライアンス・ミーティングにて、Toya作曲のミュージカル曲をレジェンダリー・シンガーのJoe Coleman氏とデュエット。大喝采を浴びました。
曲は「I Wanna See You」。クリスマスツリーの横で2024年最後のアートアライアンスで熱唱する二人。 出演者一同で記念撮影も!

NY在住のジャズシンガー、Emiko Bickertonさん。1年以上UGEのボーカルパッケージをお受けになっています。この日は日本でのプロモーション用に「アイノカタチ」のレコーディング!素晴らしい仕上がりとなりました。
レコーディングをチェックするEmikoさん。 そして、熱唱のレコーディング写真! ボーカル録り終了、お疲れ様!

UGEプロデューサーのToyaも所属している60年の歴史を誇るハーレムのNew Heritage シアターグループの記念イベントに参加する生徒さん達
写真は右からToya、Emikoさん、珠涼さん、そしてレジェンダリーシンガーのJoe Coleman氏。 豪華なGalaのパーティーに出席するお二人。こんなおもいっきりのオシャレもNYならでは! パー

カナダからレッスンをお受けにいらっしゃった平川恵さん。スポーツ好きでゲーム前のアメリカ国家を歌えたらなと特別レッスン!
実は現在、NYに移住!素晴らしい! 写真はジューン先生と!

UGEのプロデューサーの推薦によるミュージカルやイベントに参加する生徒さん
↑元生徒さんの森聡子さんのピアノ伴奏に只今UGE留学中の平野珠涼さんを紹介!オリジナルミュージカル「Miracle Of The Star」に出演!